誕生花 2月1日の誕生花 / マーガレット サクラソウ / 花言葉 2月1日の誕生花は、マーガレットとサクラソウです。マーガレットやサクラソウは、よく鉢植えで売られているのでちょっとしたプレゼントにもステキですね!2月1日の誕生花マーガレットとサクラソウの、花言葉と由来・育て方をご紹介していきます。その... 2021.01.12 誕生花1月の誕生花
誕生花 1月5日の誕生花 / 雪割草 ( ミスミソウ ) クロッカス 1月5日の誕生花は、雪割草とクロッカスです。雪を割るお花って冬の季節のお花って感じがしますよね!そんな雪割草の花言葉と花言葉の由来、育て方をご紹介いたします。 2021.01.05 誕生花1月の誕生花
誕生花 1月4日誕生花 / ヒヤシンス デージー(白) 1月4日。お正月休みもそろそろ終わりが近づいてくることですね(泣) おせちもお雑煮もいっぱい食べて、さて何キロ太るのか… いやいや、お花の紹介でした☆ 1月4日の誕生花はヒヤシンスと白いデージーです。 花言葉や特性を交えて紹介していきます! 2020.12.13 誕生花1月の誕生花
誕生花 1月3日の誕生花 / 梅(うめ)クロッカス 1月3日。お正月の三が日も最終日ですね。 日本ではこの日までお正月休みとされることが多いそうです。 1月3日の誕生花は梅とクロッカスです。 どんなお花か、ご紹介していきますね。 2020.12.05 誕生花1月の誕生花
誕生花 1月2日の誕生花 / 蝋梅(ろうばい)黄水仙(キズイセン) 1月2日の誕生花をふたつ紹介いたします。早春のお花は冬の寒さに負けずに見るものを癒してくれますね。1月2日の誕生花のロウバイとキズイセンは香りも良いので早春の生け花にも人気があります。花言葉と一緒に紹介していますので、ぜひご覧ください(*^^*) 2020.11.25 誕生花1月の誕生花
誕生花 1月1日の誕生花/福寿草(ふくじゅそう)スノードロップ 1月1日は1年の始まりの日ですね。 そんなおめでたい日の誕生花はどんなお花でしょうか。 ふたつのお花をご紹介していきます。 2020.11.24 誕生花1月の誕生花
花の贈り物 友達へのプレゼントにお花を~友情を意味する花言葉~ 友情に関係する花言葉のお花をご紹介!ミモザ・ライラック・ニチニチソウ・ゼラニウム。お花屋さんで見かけるお花から選んでご紹介しています。お友達への手土産にも可愛らしくて喜ばれますよ(*^^*) 2020.11.19 花の贈り物花言葉
花の紹介 危険な毒性の強いお花6選!対処法 / そのお花だいじょうぶ? 小さい頃、よくツツジのお花の蜜を吸って「甘い!」なんて嬉しくなった思い出はないでしょうか。お花の蜜が甘いことを知ると、いろんな花の蜜を吸いたくなったりしますよね。しかし、普段よく見かけている草花にも毒性の強いものがあることをご存じでしょうか。お子様やペットを守るためにも、知っておいた方がいい毒性の強いお花を紹介していきたいと思います。 2020.11.11 花の紹介
花の紹介 怖い・悲しい花言葉のお花3選ー伝説や由来 たくさんある花言葉の中にネガティブな花言葉も多数あることを知っていますか?ひとつのお花に花言葉が複数あるようにポジティブな花言葉とネガティブな花言葉が混在しているお花もあります。大好きな人に贈ったお花に「呪い」なんて花言葉がついていたら、若干微妙な気持ちになったりして...怖い・悲しい意味の花言葉を知っておきましょう! 2020.11.08 花の紹介花言葉
その他 【お花屋さんになりたい】かわいいイメージのお花屋さんのお仕事 お花屋さんの女の子 みなさん、どんなイメージを持たれますか? きっと大多数の人が「可愛いらしい」印象を持つかと思います。 今回はほとんどが私の主観となる記事ですが、花屋経験7年の私がお花屋さんってこんな感じ!という実態を書いていこうと思いま... 2020.11.06 その他